2017年の当ブログを振り返ってみる

あけましておめでとうございます。
本年も当ブログをよろしくお願いします。

さて、2018年になったし2017年のブログのアクセス数だの今後の当ブログの動き等を振り返ってみようと思います。

前回振り返った時3ヶ月ぐらいに1度は振り返るとか言ってたのにほぼ2年経ってるのは気にしてはいけない。

スポンサーリンク

あ、皆さんが一番気になる人気記事の話は後半なのでここらへんは軽く流してください。

あれから…

前回の振り返りから実に1年と9ヶ月。
何があったかと言いますと、ナッシングですよナッシング

いまだに映画のレビュー記事はわずか84本で100すら行ってない。
250本書くという目標はどこに行ってしまったんだ!

でもこういう記事を書く、ということは実際心境の変化も出てきているということで。

ブログのリニューアル

実は今使ってるWordPressのテーマが長い間更新されていなくて、まぁ無料ですからね。
それでWordPressの更新について行けてないのか?少しずつ不具合も出てきました。

その上私自身も全然見直していなかったためレイアウトの不具合、とりわけAdSenseが一部でうまく表示出来てない事態が起きてます。

でも当時四苦八苦しながらタグ埋め込んだり調整したりしたのにまた長時間かけて直すのは大変面倒。
AdSenseは特に規約とかが厳しいで有名ですから、下手な失敗もできない。

さらにAdSenseって始めた当時1ページに3つまでしかできないという規約だったのが、数ヶ月後これが実は撤廃されていた。
知らなかった、ガチで。
ここからいかにブログ運営が疎かになってしまってたのかわかる。
これはいかん。

目星を付けてるテーマ

さて、有料のWordPressテーマですが、既に自分の中では2択になってます。

ひとつはTCDというサイトで配布されてるMAGというテーマ。
とにかくシンプルながら色々できる拡張性も秘めているのが良さそうな感じ。
今のサイトもシンプルだからその延長線上でやるのもありなのかな。

もう一つはOPEN CAGEストーク
MAGとは対照的にオシャレなデザインのサイトを簡単に作れるというもの。

勝手に映画ブログの師匠と思ってるゆっけさんのpockkeというサイトは同じOPEN CAGEのハミングバードを使っていて、前々からここのWordPressテーマは気になってたんですよね。
ちなみにハミングバードはよりデザイン志向が強い。

どちらも、どう見ても今までの苦労をしなくて良さそうな感じなので早く導入したいところです。
もしかしたら皆さんがこの記事を読んでいる時には既に変わってるかも。

AdSense導入後のあれこれ

AdSense導入後初めての振り返り記事なのね…

AdSenseについては語りすぎると垢BANされるかもしれないみたいなので程々に語りますが、マジで雀の涙も稼げてません
第一に更新数少なすぎですよねハハッ。そりゃ稼ぐ以前の問題ですわ。

当サイトではヘッダー、センター(記事の途中)、そしてフッターの3箇所に広告を置いています。

一番はやはりというか、フッター広告です。
有料テーマ導入したら絶対ダブルレクタングルにするんだ…
でも地味に記事途中のセンター広告も比率だと結構稼いでくれてます。
丁度区切りのところで入れるようにしてるからかな。

とりあえず今年は有料テーマ導入と、記事数の増加で毎年のブログ運営費位はペイしたいところです。
ちなみにドメインが約1,400円位、サーバーが約6,500円で1年で大体8,000円ぐらい払ってるんですね。意外と安いと思いつつ、今の1年の広告収入だとド赤字です。さすが俺。

有料テーマ導入する分頑張らないとね。

Google検索の話と検索ワードベスト5

当サイトも小並ながらGoogle Search Consoleに参加しています。

もちろん上記の項目同様放置していたわけですが、当初Google先生にHTML短略にしろだのエラー出てるだろ直せといじり倒されたものですが、すっかり優良サイト扱いで大人しくなられたようで。

検索流入の内訳も見れますので、ここでここ3ヶ月、どんな検索ワードで当サイトを訪れてる方が多いか見てみましょう。
てか毎日平均50人もユニークビジターがいて平均20PV以上は検索から来た人達なんだぜ、ちゃんと更新しないと…

1位「リップヴァンウィンクルの花嫁 感想」

本当に微妙な感想でごめんなさい。

今でも検索する人が多いみたいで、この映画の凄さを感じさせる。
残念ながら私は合わなかった人ですが…この先恒久コンテンツ化待ったなし。

2位「土田豊」

誰やねん!って思ったら「映画 プリキュアオールスターズ みんなで歌う♪奇跡の魔法!」の監督だった。ファンに◯されるヒィ
この映画がきっかけでプリキュア観るようになったので、この監督には感謝しないといけませんね。ええ。

そして「映画 キラキラ☆プリキュアアラモード パリッと!想い出のミルフィーユ!」の監督もされてたとか。
ごめん、感想記事書いてないわ。
仮に書くなら敵キャラで出てきたクックを演じてた悠木碧さんの事だけで5割は埋まりそうだけど。

3位「フィフティシェイズダーカー 感想」

マジか…マジか。
個人的にはツッコミどころ満載で楽しかったし、記事書いてるのも楽しかった。
ありがとうございます。

4位「ガルパン 劇場版 感想」

こっちも恒久コンテンツ化待ったなしかもしれない。
ガルパン最終章は映画として論じて良いのか難しい長さとあと5話も残ってますからね。
記事書く優先順位がそもそも低いので…でもありがとうございます。

5位「ジェイク・レイシー」

キャロル」でルーニー・マーラ演じるテレーズのボーイフレンドを演じてたモブ
彼、残念なことに日本のWikipediaに記事がないため、当サイトが結構上位に出てきてしまうみたいで結構な流入数。
なんということでしょう。

以上検索ワードベスト5です。こうして見るとどこに力入れないといけないかわかりますね。

人気記事ベスト

さて、今度はアクセス解析による記事別のアクセス数ランキングです。
まぁ上記から大体想像はつくよね。

1位 「リップヴァンウィンクルの花嫁」感想

改めてアクセス解析で見るとこの記事すごい。
何がすごいって3ヶ月のトータルPV件数の9.5%がこの記事なんだ。
でトップページが11.2%…トップページ並のアクセス数稼いでるんだけど。怖すぎ。

2位「フィフティ・シェイズ・ダーカー」感想

1位と比べるとかなりの差はあるものの、3位ともかなりの差をつけてる。
とりあえず思いつきでセックスするのと金で解決する貴族プレイ、嫌いじゃない。

3位「劇場版 アクセル・ワールド」感想

検索の方では結構色んなワードで検索されてるので、トータルPVだと3本柱の一角へ。

4位以下は以下の通り。

4位「湯を沸かすほどの熱い愛」感想
5位「ガールズ&パンツァー 劇場版 」感想
6位「デスノート Light up the NEW world」感想
7位「劇場版 遊☆戯☆王 THE DARK SIDE OF DIMENSIONS」感想
8位「ムカデ人間」感想
9位「キャロル」感想
10位「Another アナザー」感想

えっ、みんなクソ映画好きすぎね?

基本ミニシアター系か本当にクソ映画しか見られてない状況。
でもいっそこの方向に力入れてアクセス稼ぐのありかもしれませんね…ただでさえ偏ってる映画ジャンルがさらに偏る…

そんなことより(自称)去年一番力入れた「ダンケルク」の感想を見てくれ!!!

アクセス解析見たあれこれ

まずはスマホ、PC、タブレットの割合。
これはここ3ヶ月だと順番に70%,25%,5%の割合。
相変わらずスマホが多いが、実は1年以上前にアクセス解析見た時はスマホは8割あったからむしろ下がってる。
アクセス数増えるとPCユーザーの目に留まるということなのだろうか。
一昨年とかはバンバンtwitterで宣伝してたのでその影響があったかもしれない。
ちなみにスマホの内訳はiPhoneが相変わらず55%を占めているが、これ実は結構減っていてかなりAndroidが現実社会に増えてるということなのかもしれない。

続いて年齢層と男女比。待って。これどうやって調べてるのGoogle怖すぎるんだけど。
全PVの60%だけの内訳らしいから、Googleアカウント入れてる人だけとかそういうやつかも。
で、一番多い年齢層は25~34歳。頼りになるのはやっぱ同年代だね。
続いて35~44歳、18~24歳と続く。とてもフレッシュな方々に読まれてるようで。
男女比は男性45%、女性55%。なんと僅かだが女性の方が多い!
別に女性の方に向けたサイトでは無いのですが大丈夫でしょうか、大分口汚いですし。とにかくありがとうございます。

ページの読み込み速度は3,4日ぐらいおかしいところがあるが、もしかしたらサーバーダウンとかなのだろうか。
こういうのが頻発する場合はサーバーのグレードアップも検討するのがいいのだろう。
しかし、Google先生から無駄な読み込みが多いとか、CSSの記述をああしろこうしろと大量のツッコミが。
プラグインや変にカスタマイズしてるのが原因なのは明らか。やっぱ有料テーマ導入しよう。早急に。


さてぶっちゃけ映画の感想記事より長くなってしまいましたが、振り返ると色々課題も見えてくるのでモチベーション維持にもいいですね。
これからは約3ヶ月に1回は振り返っていこうと思います。そうしないと今回みたいに溜まってしまいますからね。
それでは長い間お付き合い頂きありがとうございました。

スポンサーリンク

コメントを残す

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください